人間と同じく、犬や猫もアレルギー性皮膚炎に疾患する可能性があります。実際、ペットの皮膚疾患のうち、3割以上はアレルギーが原因と言われています。アレルギーは放っておいても良くなりませんし、複数のアレルゲンによって症状が悪化することもありますので、適切な予防・治療を受けるようにしましょう。
こちらでは大井町近くの動物病院・品川動物医療センターが、犬・猫のアレルギー性皮膚炎の症状や原因、治療法、予防法についてわかりやすくご説明します。
犬のアレルギー性皮膚炎の症状や原因、治療・予防方法についてまとめました。
犬がアレルギー性皮膚炎を発症すると、耳や脇、股、足、口、目など全身のあちこちにかゆみが生じます。症状が進行すると皮膚に赤みや発疹が出たり、脱毛が起こったりし始めます。食物性アレルギーの場合、皮膚炎の症状に加えて外耳炎や下痢など他の症状が出ることもあります。
犬のアレルギー性皮膚炎は、アレルギーのもとになるアレルゲンに対し、犬の免疫機構が過剰反応することによって引き起こされます。アレルゲンは犬によって異なりますが、代表的な物としては特定の食べ物やノミ、ハウスダスト、花粉、カビなどが挙げられます。
主な症状であるかゆみをコントロールするため、抗ヒスタミン剤や副腎皮質ホルモン剤、免疫抑制剤などを与える投薬治療を行います。最近では少量のアレルゲンを体内に取り込んで体を慣れさせる減感作療法と呼ばれる治療も行われています。
一方、予防法としては病院で行うアレルギー検査によって犬のアレルゲンを特定し、生活から除去する工夫を行います。例えば、ノミアレルギーならノミ予防薬を投与する、食物アレルギーならアレルゲンとなる食材を与えないなど、愛犬のアレルゲンに適した予防法を取る必要があります。
大井町の方にもご好評いただいている動物病院・品川動物医療センターでは、ペットのアレルギー性皮膚炎の検査や治療はもちろん、アレルゲンとなるノミ・ダニ予防も行っております。大井町にお住まいの方で、愛犬の皮膚症状が気になっている方は品川動物医療センターにて適切な検査・治療を受けることをおすすめします。
猫は舌で全身をなめるグルーミングによって汚れを落としたり、気持ちを落ち着かせたりする習慣があるため、犬に比べて皮膚炎のトラブルは少ないと言われています。
しかし、皮膚炎が起こっている部分をざらついた舌でなめたり、鋭い爪で引っ掻いたりしてしまうと症状が悪化する原因になるので注意しましょう。
目のまわりや背中からお尻にかけてかゆみや発疹が起こります。症状が悪化すると発疹や脱毛が起こるのも犬と共通しています。
アレルギー性皮膚炎が起こる原因は犬とほぼ同じで、特定の食物やノミの他、花粉やハウスダストなどの環境アレルゲンによって引き起こされるケースもあります。
アレルギー性皮膚炎の症状に応じて、ステロイド剤や抗ヒスタミン剤を投与する治療を行います。食物アレルギーの場合はアレルゲンとなる食材を取り除いた除去食を与えるなど、食事療法を行う場合もあります。
猫のアレルギー性皮膚炎を予防するにはアレルゲンを特定し、生活の中に持ち込まないことが大切ですが、外に出さない室内飼いの猫でも、飼い主様が外から花粉などを持ち込んでしまう可能性があります。
外から帰宅したら室内に入る前に衣服についた花粉を払うなど、外からアレルゲンを持ち込まないよう配慮することをおすすめします。
品川動物医療センターでは、猫のアレルゲン検査や皮膚炎の治療に対応しております。大井町周辺で愛猫のアレルギー治療に対応している動物病院をお探しの方は、品川動物医療センターまでご相談ください。
アレルギー性皮膚炎は犬・猫ともに罹患率の高い皮膚疾患の1つですので、日頃からアレルゲンを近付けない環境を整えることが大切です。アレルギー性皮膚炎になると体中にかゆみや発疹が出たり、脱毛などの症状が現れたりするので、症状が悪化する前に動物病院を受診して、適切な診療・治療を施してもらうことをおすすめします。
大井町近くの動物病院・品川動物医療センターでは、犬・猫のアレルギー性皮膚炎の治療はもちろん、アレルゲンの特定や予防医療にも力を入れています。しきりに全身をなめたり引っ掻いたりする、体に発疹が見られるなど愛犬・愛猫に気になる症状が見られたら、品川動物医療センターにご相談ください。
院名 | 品川動物医療センター(大崎動物病院) |
---|---|
住所 | 〒141-0032 東京都品川区大崎2丁目7−17 |
TEL | 03-3491-1122 |
診療対象動物 | 犬、猫 |
診療時間 | 午前9:00~12:00 / 午後15:00~19:00 |
休診日 |
|
患者様ご来院エリア | 品川区 大崎 五反田 戸越 北品川 |
アクセス |
|
URL | https://www.ohsaki-ah.com/ |